エヴァンゲリオンを鑑賞して。
4年のsatoです。
先のガバ研では「エヴァンゲリオン第1話?第4話」を鑑賞しました。
エヴァは母体で操縦席が胎内みたいな見解 が面白いなぁと思いました。
同意はしかねますが…。
ただ、胎児が母体を操作するということにどんな意味があるのかなーとか考えると続きが気になります。
オトナになりきれないコドモを主人公にしている意味もその中から見えたりするのかもしれません。
親を操縦することで自分の強さを誇示することはできるけど、その姿形は親に依存しているわけでして…ちょっとした矛盾のようなものも感じました。