ガバナンス研究会Wiki トップページ
ガバナンス研究会、通称「ガバ研」の公式ページへようこそ!
Twitter @govken https://twitter.com/govken
【告知欄】過去の告知は [Govern Times] へ
12/04
【来週のガバ研】
・日時:12月10日(木) 14:25
・場所:J2729 情報学部2号館7階ガバナンス演習室およびZoom
・発表者: 行動情報学科 一年 岡田くん
・内容: 独占とは何か?
GoogleやFaceBookが行っていることを中心に”独占=悪”の考えについて懐疑的に考察していきます。
ガバナンス研究会とは
ガバナンス研究会(通称:ガバ研)は、有志による自主ゼミです。
学年、学部、学科を問わず、様々な学生が集まり、発表や議論を行い、
親交を深めることを目的としています。
詳しくは概要をご覧ください。
ふだんのガバ研
ふだんの活動として、週1回集まってテーマや発表についてみんなで議論しています。
さいきんの活動はGovern Timesに記録してます。
↑ふだんのガバ研の様子
今後の予定はカレンダーを参照。
メンバー向け
※ページの編集とけーじばん閲覧は要ログイン。
(パスワード等はWiki担当者orガバ研メンバーに尋ねてください)